シーズン2023の取り組み|年間を通して四季折々のお花に囲まれる体験──進化し続けるEBISU FLOWER PARKの挑戦

2023年の取り組み:お花の没入感を追求した空間づくり
当初、EBISU FLOWER PARKは「お花を楽しめるバー」として構想されていました。
しかし、多くのお客様から「もっとお花に囲まれた空間を作りたい」「店内をお花で埋め尽くしたい」という熱いメッセージをいただき、
日本一のお花のバーを目指し、より没入感のある空間づくりを進めてきました。
お花畑のような空間演出
その一環として、お花の数を増やし、店内をまるでお花畑のように演出。
さらに、毎月のカレンダーに合わせてお花を入れ替え、1月はパンジー、3月は桜、6月は紫陽花など、訪れるたびに異なるお花が楽しめるようにしました。
こうして、年間を通して四季折々のお花に囲まれる体験ができる、唯一無二の空間を創り上げました。
五感で楽しむカクテル体験
また、お花の魅力を五感で楽しむために、カクテルにもこだわりを。
お花のGINを300本用意し、お花の香りを活かしたカクテルを提供することで、味覚や嗅覚でもお花の美しさを堪能できるようにしました。
エディブルフラワーを使った美しいカクテルや、お花のスモークを閉じ込めた幻想的な演出など、お花の体験をより一層引き立てる工夫を加えました。
進化し続けるお花の世界
こうした取り組みを経て、EBISU FLOWER PARKは、単なるバーではなく「お花の世界に没入する特別な場所」として進化。
何度もリニューアルを重ねながら、よりお花に包まれる感覚を追求し、訪れるお客様に驚きと感動を提供し続けています。
未来への展望
現在は300本のGINは置いていませんが2025年、また新しいカクテルプロジェクトを進行中です。
随時こちらにて更新させていただきます。